創業176年!藤沢本町の老舗和菓子店「豊島屋本店」で春を味わう
桜の季節に食べたくなるものといえば?私はやはり、桜餅です! お花見をしながら和菓子の優しい甘さに癒される…そんな春のひと時はいかがですか? 江戸時代から東海道6番目の宿場町として栄えてきた藤沢市。旧街道沿いには歴史を感じ...
桜の季節に食べたくなるものといえば?私はやはり、桜餅です! お花見をしながら和菓子の優しい甘さに癒される…そんな春のひと時はいかがですか? 江戸時代から東海道6番目の宿場町として栄えてきた藤沢市。旧街道沿いには歴史を感じ...
夕食の献立に頭を悩ませる方は多いですよね。私もその1人でした。うちには2歳と4歳の子どもがいるため、こまめに買い物に行くのは大変です。そこで、ある時から週末に1週間分の食材をまとめ買いし、冷凍保存を活用して大まかな献立を...
藤沢市の片瀬海岸といえば、江の島観光でにぎわう人気エリア。海辺のゆるやかな雰囲気を楽しみながら、スイーツの食べ歩きはいかがですか? 2019年のオープン以来、江の島名物として知られる江の島プリン。江の島観光に訪れた友人か...
藤沢市宮原にある、御畜食肉センターを紹介いたします。私はこちらの名称を聞いて、何かの施設か工場なのかな?と思いました。同じようにイメージする方は多いのではないかと思います。 お肉はもちろん、調味料やお菓子まで 御畜食肉セ...
寒い日が続きますが、ぽかぽかと陽が差す日には海辺で裸足になって元気いっぱい走り回る子どもたちの姿が見られ、こちらまで元気をもらいます。最近は日が少しずつ長くなったものの、冬はつい家にこもりがち。そんなときはおうちでちょっ...
我が家では毎年、豆まきと恵方巻を楽しんでいます。 恵方巻のポスターを眺めていたら、巻き寿司が食べたい気分になり…和菓子と巻き寿司の人気店、立花 藤沢店へ行ってきました♪ 藤沢駅北口から徒歩約3分!銀座通り沿いの人気店 立...
すっかり冬になった湘南は、海街ならではの装いを見ることも多く、上は厚手のジャンパーに履き物はサンダルなんていう方も珍しくありません。湘南に住み始めたころその光景が新鮮で、ココロ躍らせたのを今でもふと思い出すことがあります...
今回ご紹介するのは、鵠沼海岸で大人気のクレープ店、ウエダクレープ鵠沼海岸店(以下、ウエダクレープ)です。鵠沼海岸駅から徒歩約10分の場所にあり、木製のカウンターや椅子が並ぶ、湘南らしいナチュラルで落ち着いた雰囲気のお店で...
寒さが増すにつれ海越しに見える富士山がますます鮮明になってきて、湘南にもすっかり冬が到来しました。夏の湘南は活気があって魅力的ですが、冬になるとまた違った趣ある海の景色が楽しめるので、冬の湘南もおすすめです。 今回は、江...
1974年創業の老舗和菓子店「御菓子司 華月」(以下:華月)は、鵠沼海岸駅から徒歩5分の場所にあります。小田急江ノ島線の線路沿いに位置し、壁に掲げられた「華月」の看板が目印です。 お店の前を通ると店内にお客様がいるのが見...