江ノ島すぐの「県立湘南海岸公園」でのんびり湘南気分を満喫しよう!
藤沢といえば、やっぱり湘南の海!地元の人々は季節を問わず、海辺で過ごす時間を楽しんでいます。私の家族も「観光客が少ない季節の方が過ごしやすい」と真冬でも海へ出かけます。 今回は子どもの「海に行きたい!」の一声で、自転車に...
エリア検索
駅検索
藤沢といえば、やっぱり湘南の海!地元の人々は季節を問わず、海辺で過ごす時間を楽しんでいます。私の家族も「観光客が少ない季節の方が過ごしやすい」と真冬でも海へ出かけます。 今回は子どもの「海に行きたい!」の一声で、自転車に...
だんだん春めいてくると身体に良いものが食べたくなってきます。季節だけでなく体もデトックスしたくなるのですかね。そんな時に行きたいのが遠藤にある「農家レストランいぶき」さん。藤沢産の野菜と自家製発酵調味料をふんだんに使った...
海辺の街・藤沢では、世界的に有名なハワイやオーストラリアのパンケーキ店のみならず、数多くのレストランやカフェでパンケーキを楽しむことができます。 その中で今回ご紹介するのは、味と素材にこだわった極上のパンケーキと新鮮な鎌...
※「湘南藤沢コンシェルジュ」は藤沢駅南北自由通路拡幅整備事業に伴い閉鎖となりました。「湘南藤沢スーベニールズ」は以下の場所に移転しています。 フジサワ名店ビル地下1階(藤沢市南藤沢2−1−1) 旅行や日帰りで遊びに行った...
藤沢駅の近隣はさまざまな飲食店が充実したエリアです。焼肉店だけでも、カジュアルなお店からちょっと特別な高級店まで、さまざまな人気店があります。 その中で今回ご紹介するのは、こだわりの厳選食材で味に定評のある焼肉店「焼肉お...
2月といえば、節分やバレンタインデー、建国記念日等がありますが、やはり季節を五感でも感じたいときにおススメなのが湘南台駅から徒歩10分で行ける「藤沢市立円行公園」です。 入り口は5カ所ありますが、メインの入り口だと思わせ...
藤沢駅の近くにはレストランやカフェが多くあり、食事を楽しむことができるのが魅力です。 ただ藤沢の魅力はそれだけではありません。お寺や神社などもたくさんあるので、「パワースポットがたくさんある地域」としても人気を集めていま...
今回ご紹介するのは、近所の子どもたちがいつもの遊び場として集まる定番スポット「奥田公園」です。 我が家でも子どもが生まれる前から散歩や公園ランチによく利用していましたが、子どもと遊びに来る様になってからは更に新しい発見が...
藤沢駅を北口から外へ出ると、徒歩2分のところに「484cafe(ヨンハチヨンカフェ)」さんがあります。 暖かい色の木材と黒を基調とした外観が「森の中のおうち」をイメージするような、温かい雰囲気のあるカフェです♪ 「484...
藤沢駅を降りて北口方面に進むと、徒歩2分のところにカラフルな外観の「fruits parlor FUJISAWA(フルーツパーラー フジサワ)」さんがあります。 フルーツをふんだんに使ったサンドウィッチやデザートをお店で...