プレゼントにもぴったり!生地から全て手作りの焼き菓子店 藤沢市「手作りお菓子Cone Cone」
2023年11月にオープンした「手作りお菓子のお店 Cone Cone(こねこね)」。パウンドケーキやクッキーなど焼き菓子をメインに販売しているお店です。生地をこねる過程から全てが手作り、というこだわりの焼き菓子を求めて...
2023年11月にオープンした「手作りお菓子のお店 Cone Cone(こねこね)」。パウンドケーキやクッキーなど焼き菓子をメインに販売しているお店です。生地をこねる過程から全てが手作り、というこだわりの焼き菓子を求めて...
今回ご紹介させていただくのは、以前からずっとお洒落な外観で気になっていた「BREAD×frouWA(ブレッドバイフラワ)」さんです。 長後駅から徒歩8分、国道467号線沿いの藤沢湘南台病院の向かいに今回伺ったパン屋さん、...
辻堂駅から歩いて約15分のところに、一年中「みかん」を楽しめるお店があります。東海道線沿線にある、みかん専門店「柑熟屋(かんじゅくや)」さんです。 このお店、ずっと気にはなっていたのですが、道から少し引っ込んでいるせいで...
2021年6月、辻堂駅の南口に八百屋さん(青果店)がオープンしました。そこには普通の八百屋さんと少し違って、初めて目にするような野菜がいつも並んでいます。しかも、奥には魚の干物や肉が置いてあったり、ジュースや駄菓子の棚が...
湘南名物「湘南しらす」が全国的な注目を浴びるようになったのは、わりと最近のこと。その立役者ともいえる存在が、江の島にある「しらす問屋とびっちょ」です。 最近は、土日もネット予約できるようになりましたが、江の島本店に行くと...
あっという間に9月に入り、そろそろ暑さも落ち着いてくるかな、と期待していましたが、まだまだうだるような暑さが続きそうです。 こんな暑い夏にはかき氷ですよね? でも、かき氷だけではなくて、一足先に秋の気分も先取りできるよう...
今年4月。湘南モールフィルに、猫好きに大人気の猫型の食パンを売るお店がオープンしました。名前は「ハートブレッドアンティーク」。通称「アンティーク」と呼ばれるお店です。 オープンセール時は、ねこ型食パンばかりの印象(※個人...
先日、友人から「TVで話題のわらびもち専門店が藤沢にできたらしい」と聞き、さっそく行ってきました! 藤沢駅北口の弥勒寺エリアに2022年にできたばかりの商業施設「ミロクジーナ」1階にある、「とろり天使のわらびもち 藤沢ミ...
「PINY 片瀬山本店」は2025年3月30日をもちまして閉店となりました。4月12日に西鎌倉の新店がオープンとなります。 子どもたちは夏休みに入り、いよいよ暑さも本格化。あっという間に7月も後半ですね。 先日、実家の両...
辻堂駅から歩くこと約8分、地域密着型のパン屋さん「Pan Stage Lipple」があります。お店の通り沿いを歩くとパンが焼ける香ばしい香りが漂い、なんだか幸せな気持ちに。 焼き立て、揚げ立て、作りたての商品はもちろん...