広い!明るい!!御所見「なかよし砦」を探検してみよう!

今回ご紹介するのは、子どもたちの地域のあそび場in御所見「中里子どもの家」です。
通称「なかよし砦(とりで)」という名称で、地域の人たちは「とりで」や「なかとり」と呼んでいるのを耳にしたことがあります。
このような地域の遊び場は、藤沢市内に18ヶ所あります。その中でも、一番北西部にあり、中里小学校の近くに位置します。

比較的新しいこちらの建物は、ほかにも「中里つどいの広場 のびのび」と「御所見老人ふれあいの家」が併設しています。きれいな調理室もあり、貸し出しもしているそうですよ!(団体利用が条件)

ワクワクする空間

なかよし砦の中に入ってみると、とても広々とした明るい空間が広がり、楽しそうな遊具が目に入ります。きれいに整頓されており、ウエルカム感満載の雰囲気です。その雰囲気を感じただけで、童心に戻り、ワクワクした気持ちになります。

こちらのなかよし砦ではないですが、小学生のころ、市内の子どもの家でたくさん遊んだことを思い出しました。大人になっても、こうして小学生の時の記憶が鮮明に思い出される...楽しい場所だったんだなぁと改めて思いました。

まず遊びたくなるのが、2階につながる縦のトンネル。しかも網のトンネルと木のトンネル、2つある!そのトンネルをのぼって2階へ行くと、外の遊具につながります。室内から外へとつながり、吊り橋や網のトンネル、すべり台などが楽しめます。
遊具が大きいので、遊びがいがありますよ♪

卓球台や跳び箱、図書室のような本を読むことができるスペースもあり、とても広々としているのが印象的です。
図書スペースの壁沿いに建てつけてあるベンチが、またいい味を出してくれています。
好きな本やマンガを読んでもよし、宿題をやってもよし、結構ぜいたくな空間です♪
外には広場もあり、子どもたちがのびのびと遊べます。

サッカーやキャッチボール、おにごっこなど、安全に遊べるこのような広場は子どもたちにとってうれしい場所ですね。
場所柄、建物も外の空間も広いので、とても開放的です。

「地域の子どもたちを見守り、育てましょう」

子どもの家の目的です。
この目的の通り、普段はやさしく見守り、安全に過ごせるように環境を整えてくれています。

私がすごいと思ったのが、年に数回あるイベントです。
子どもたちを楽しませようという気合いが伝わってきました!

たとえば、7月にある七夕まつりは、大きな室内がいっぱいになるほど巨大な笹を用意し、短冊や飾りを作り、みんなで飾りつけします。この地域ならではの笹の大きさということで、圧巻だそうです。来年が楽しみです♪

また、11月にはユースデーというイベントがあり、地域ぐるみで楽しみます。スタンプラリーや少年野球大会などがあり、なかよし砦のみならず、近くの野球グラウンドを使ったり、歴史にちなんだ地区を散策したりするそうです。スタンプラリーはただスタンプを押すのではなく、その地区の昔ばなしを聞くことができるということで、なんとも興味深い!地域への愛着が湧きますね!

12月のクリスマス会はイベントの中でも参加率高め!大道芸が来た年もあったとか。
また、併設されている老人ふれあいの家で作ってくれたお雑煮やおしるこをふるまったり、手作りのプレゼントを渡したり、子どもたちが喜ぶことばかり!
イベントを通して、地域の人と自然に触れ合えるというのも、魅力的だなぁと感じました。

赤ちゃんから中学生まで遊べます

対象は小・中学生で、乳幼児は付き添いがあれば利用可能です。また、市外の方でも利用可能とのことです。
このなかよし砦は、市境にあるため、海老名や綾瀬、寒川の方もよく来られるとのことでした。

併設されている「中里つどいの広場 のびのび」では、乳児の子どもたちを中心に、未就学の子どもたちが遊べます。BGMで童謡がかかっていたり、装飾がかわいかったり、落ち着いて過ごせるスペースになっています。
おままごとセットやロディなど、小さいお子さんの心をくすぐるおもちゃがたくさんありますよ!
駐車場は、3つの施設共通のスペースがあり、数台停めることができます。

中里子どもの家(なかよし砦)
住所:神奈川県藤沢市打戻1721
アクセス:小田急線「湘南台駅」西口からバスで約20分
     相鉄線「湘南台駅」西口からバスで約20分
     市営地下鉄ブルーライン「湘南台駅」西口からバスで約20分
TEL:0466-48-4310
開所時間:10:00-17:00
(1月・11月 10:00-16:30)
(12月  10:00-16:00)
定休日:第3日曜日、年末年始

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。