先日、ずっと行ってみたかった本鵠沼にあるBANANA JOEs(以下バナナジョーズ)に行ってきました!
これまで何度かお誘いを受けるタイミングがったのですが、ことごとく子どもの発熱などで行けず…。ようやく念願叶って訪れることができました。
想像をはるかに超える素敵なお店で、一度行っただけでこれからも通いたい!と思えるほど、すっかりファンになりました。
鵠沼エリアに住んでいて子どもがいる方なら誰もが知っている、子連れにとても優しいバナナジョーズ。
地元の人々に愛される隠れ家的な民家カフェの魅力をたっぷりとご紹介します!
ゆったりくつろげる落ち着いた空間
本鵠沼駅を出て商店街を左手に進んでいくと、ほどなくして左手に見えてくるのがあたたかみのあるカフェ、バナナジョーズです。本鵠沼駅より徒歩1分ほどの場所にあります。
店先には自転車修理やランチ営業といった文字が並び、外からは店内の様子が見えないため不思議に思う方もいるかもしれません。

右手にはお惣菜やお弁当が並ぶ販売スペースがあり、奥へ進むと可愛らしい雑貨ブースも。

ワクワクしながらさらに奥へ進んでいくと、レジカウンターがあり、スタッフさんに声をかけると席を案内してくれます。

奥の扉を開くとどこか懐かしさを感じる階段があり、まるで実家に帰ってきたかのような安心感。
階段を上がると、想像以上に広々とした空間が広がっています。
店内には15畳ほどの大きなお部屋と6畳ほどのお部屋があり、今回は人数も多かったため事前に大きなお部屋のテーブル席を予約していました。

窓際には絵本がたくさん並んでいて、子どもたちも大喜び!
隣のお部屋とは扉もなくつながっているので、どこの席からも絵本を手に取ることができます。また、子ども用の椅子もあるため食べるときには大変助かりました!

畳張りで、赤ちゃんや小さなお子さん連れでも安心。
座敷でのびのび過ごせるため、ママたちもリラックスして食事が楽しめます。
今回は大人数での訪問だったため利用したお部屋の写真は撮れませんでしたが、雰囲気の伝わる別のお部屋の写真をぜひご覧ください。落ち着いた空間で、親子でほっと一息つけるのが人気の理由です。
種類豊富なランチメニュー


ランチ営業のみのバナナジョーズですが、メニューの豊富さにはびっくり!どれにしようか迷ってしまうほど魅力的なメニューばかりです。

今回は私が煮込みハンバーグランチ+ごはん小セット、子どもたちはキッズプレートのからあげを注文しました。
しばらくして運ばれてきたお盆を見て思わずテンションアップ!お盆いっぱいに並んだ料理はどれも丁寧に作られているのが伝わってきました。
煮込みハンバーグはとっても柔らかくジューシーです。デミグラスソースがたっぷりとかかっていて濃厚なソースとの相性も抜群!最後のひと口までおいしくいただきました。

子どもたちも、キッズプレートのからあげをペロリ。2歳の子にはごはんの量が多いため私がごはんを小盛にして残りをいただきました。
ついつい手間がかかって敬遠してしまうようなメニューばかりですが、そんなおいしいごはんをまるで自宅にいるかのような居心地の良さの中で、ゆっくり味わうことができます。
子連れでも気兼ねなく過ごせる雰囲気と、お腹も心も満たされるお料理に、幸せいっぱいのランチタイムになりました。
温かみのある店主やスタッフさんのお人柄

バナナジョーズが愛される最大の魅力と言ってよいほど、店主をはじめお店の方々がとても温かいのが印象的でした。
初めての訪問だった私は自転車置き場の場所がわからず、間違えた場所に置いてしまいました。子ども2人を友人たちに任せて急いで正しい自転車置き場に停めに行こうとしたところ店主が話かけてくださり、優しいご配慮をしていただきました。その心遣いがとてもありがたく、心がじんわり温かくなりました。
小さな子どもを連れているとほんの数メートルの移動ですら大仕事になるので、そんな日常の大変さを理解して寄り添ってくれるお店の方々の優しさに、心からまた来たいと思えるお店だと実感しました。
BANANA JOEs
住所:神奈川県藤沢市鵠沼桜が丘4-14-12
アクセス:小田急江ノ島線「本鵠沼駅」から徒歩約1分
TEL:0466-22-3591
営業時間:イートイン 11:30-14:00 お弁当販売 11:30-18:00
定休日:日曜日、祝日