親子でほっと一息つきたくなるパン屋さん「パン・ド・ナノッシュ 藤沢弥勒寺店」
あっという間に4月も後半ですね。春から新生活が始まった方は、少しずつ落ち着いてくる頃でしょうか。 我が家は新しい環境に少し慣れてきた一方、緊張が解けて気疲れを感じた先日、「ランチはパン屋さんで好きなパンを選んでのんびりし...
あっという間に4月も後半ですね。春から新生活が始まった方は、少しずつ落ち着いてくる頃でしょうか。 我が家は新しい環境に少し慣れてきた一方、緊張が解けて気疲れを感じた先日、「ランチはパン屋さんで好きなパンを選んでのんびりし...
今回ご紹介するのは、藤沢駅の近くで10年以上愛されるパン屋さん。フランス語で「パン屋」を意味するBOULANGERIE(ブーランジュリー)と書かれたシックな店構えの「マダムルージュ」をご紹介します。 周辺は市役所や郵便局...
今回訪れたのは、「湘南パン工房 オーヴェール」というパン屋さんです。辻堂駅北口から徒歩3分程度です。温かみのあるクリーム色の暖簾と看板が目立っていました。看板はいくつか出ていて、季節のパン屋や人気のパンについて書かれてい...
先日、今年3月に南藤沢にオープンしたベーカリー「カンパニオ」へ行ってきました。開店当初から売り切れ続出の人気ぶりで、私もハード系のパン生地のおいしさに惹かれて何度か訪れているお店です。 お店の魅力とともに、今回は店主の方...
「今日のお昼何にしようかな」と思っているときに、ふと、ママ友で話題になっているいつも行列のできるパン屋さん『ルートベーカリー』を思い出しました。『ルートベーカリー』は、麻布十番のミシュラン星付きレストランのパン部門が、湘...
4月も後半に近づき、お子さんの入園、入学、進級や、お仕事の年度始めなど、新生活の慌ただしさもようやくひと段落、というご家庭も多いのではないでしょうか。 パン好きの我が家では、リラックスしたい休日によくパン屋さんへ行きます...
だんだんと春めいてきた昨今。散歩しやすい気候になったので、子どもたちと一緒に近所を散歩していた所、湘南台2丁目交差点と3丁目交差点の間に行列が。 気になったので行ってみると、「パン工房向日葵」というお店の行列でした。近所...
JR辻堂駅南口を降り、辻堂海岸方面へ歩くこと約8分。 この辺りでは知らない人はいない、というほど人気のパン屋さんが「パンステージ・リップル」です。 一軒家がまるごとお店になっており、初めて訪れたときは「本当にパン屋さん…...