年間に扱う種類は40種以上?!辻堂のみかん専門店「柑熟屋」

辻堂駅から歩いて約15分のところに、一年中「みかん」を楽しめるお店があります。
東海道線沿線にある、みかん専門店「柑熟屋(かんじゅくや)」さんです。

このお店、ずっと気にはなっていたのですが、道から少し引っ込んでいるせいでなかなか中までのぞきに行けずにいました。

しかし、先日思い立ってお店に入り、一度フレッシュジュースを飲んでみたら、そのお味に大感激!
以後、柑橘類が苦手な家族までがやみつきになったという、おいしいみかん専門店なのです。

目の前で絞るみかん100%のフレッシュジュース

最初にお店に行ったのは、10月上旬ごろでした。

こちらが最初に飲んだみかんジュース。
氷以外入っていない、シンプルかつ正統派のフレッシュフルーツジュースです。

10月上旬はまだみかんの出始めで、あったのは「極早生」というみかんだけでした。
ジュースの後ろに並んでいますが、小ぶりでかわいいみかんです。

それを店長さんが手動のジューサーで手際よく、ぎゅっぎゅっと絞ってくれるのです。

半分に切ったみかんが3個、4個、5個、6個…。
「実が小さいですから」とどんどん絞り、最終的には9個か10個か、丸ごとみかんに換算すると5個分くらいになりました。

そうやって出てきた「極早生」みかんジュースは、ほどよく甘くて酸味はほんのり、思わず「おいし~~~い!」と、声が出ました。

長引く暑さで参り気味の身体に、みかんの香りとビタミンCがぐんぐん染みわたっていく感じ。
「ここができてすでに4年?もっと早く来るべきだった!」と後悔した瞬間でした。

売りは40種類の地元「湘西~静岡みかん」

「柑熟屋」さんが取り扱うのは、広い意味での地元みかんです。

西湘や伊豆半島など、湘南の西側に隣接する地域のみかんがこのお店にやって来ます。

お店は販売所とカフェが併設されていて、右手の販売所では社長さんが選りすぐりのみかんを置き、左手のカフェでは店長である娘さんがみかんスイーツに腕をふるいます。

扱うみかんの品種は、なんと年間約40種類!

夏真っ盛り(7月~9月)の時期だけは冷凍みかんやハウスみかんが中心ですが、そのときどきの旬のみかんをいろいろなスタイルで楽しめるのがここの売りです。

販売所では、みかん・みかん・みかん・たまに塩から?

販売所には、契約農家さんが心を込めて育て、社長さんが選び抜いたみかんが並びます。
今年は暑さが功を奏したとかで、さっぱり甘いみかんでした。

11月に入ると、入れ替わるように「宮川早生」というみかんが入っていました。
まずはジュースでいただきましたが、甘みが強く、酸味もしっかり味わえる濃厚なみかんです。

この間「由良」というみかんもあったのですが、気が付くと販売が終わってしまってました。

種類によっては入荷が少なく、すぐになくなるみかんもあるようですから、こまめにチェックした方がよさそうです。

果実の他には、みかん蜂蜜や瓶入りみかんジュースなどみかん商品が並んでいます。
(「ドライみかん」はほろ苦のパリパリで、こちらもとても美味でした!)

そしてなぜか「曽我の梅干」と「いか塩から」がありました。

「曽我の梅干」は、言わずと知れた神奈川県の名産品です。
梅干好きな私はこれ幸いと買って帰り、ごはんのお供にいたしました。

そして、気になる「いか塩から」は、実は「柑熟屋」夏の看板商品で、古い常連客さんのあいだで大人気の商品なのだとか。

こちらは次の機会に、と思っています。

カフェでは、みかんソムリエ店長のアラカルトを楽しめる

カフェといっても、お店にコーヒーはありません。
その代わり、店長さんの工夫たっぷりな季節のみかんアラカルトが並びます。

上の写真は、まだ残暑が異常に厳しかった10月初旬のメニュー表。
ジュースを頼むと、右下に写っているジューサーで季節のみかんを絞ってくれます。

みかんたっぷりのみかんフロートは、中にもみかんが潜んでいます!

こちらは「みかんの蜂蜜ナッツクレープ」クリームなし。
ナッツのパリパリ感が楽しく、もっちりクレープといい香りのみかん蜂蜜がおいしくて、すぐにまた食べたくなりました。

そして、今もっとも気になっているのが、冬限定の「みかんのおしるこ」!
餡にも白玉にもみかんが練り込まれているそうで、後味さっぱりで、はまる人が続出しているらしいのです。

さらに、店長さんはみかんのジャムやマーマレードも準備中なのだとか。

みかんシーズンはまさにこれからですから、どんなものが出てくるのか、今からわくわくしてしまいます。

「柑熟屋」は東海道線路沿い

みかん専門店。気になってきませんか?

「柑熟屋」さんは東海道線路沿いで、電車からだとよく見える分かりやすい立地です。
ですが、徒歩だと辻堂駅から15分ほどかかるので、不安になる方がいらっしゃるかもしれません。

お店の前に駐車場があるので車利用にも便利なのですが、少し看板が見えにくく、うっかり通り過ぎることもありそうです。

なので、目印をご紹介します!

オレンジ色の「事務キチ」の看板、そして「横断歩道」と「踏切」です。

辻堂駅から藤沢駅に向かって「事務キチ」の看板と横断歩道を通り過ぎ、赤い壁のお家のすぐ先左手がお店の駐車場になっています。
藤沢方面から来る方も、まずは「事務キチ」の看板を探すのがおすすめです。

やっと寒くなってきた今日この頃。
ニッポンの冬には、やはり「みかん」ではないでしょうか。
せひこの機会に「柑熟屋」さんに立ち寄って、みかんの奥深さを味わってみてくださいね。

みかん専門店「柑熟屋」
住所:神奈川県藤沢市辻堂新町3-1-28
アクセス:JR東海道線「辻堂駅」から徒歩約13分
営業時間:10:00~18:00(商品がなくなり次第終了)
電話番号:なし
定休日:不定期(InstagramおよびHPにて確認)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。