ゴミのその先を!リサイクルプラザ藤沢へ学びに行こう!

SNSで「第7回 リサイクルプラザ藤沢フェアー」が3年振りに開催されることを知り、当日リサイクルプラザ藤沢に行ってきました。

リサイクルプラザ藤沢とは、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の推進や地球温暖化防止などの環境問題について、体験しながら楽しく学べる施設です。

引用HP:リサイクルプラザ藤沢 | 藤沢エコ日和 https://fj4.city.fujisawa.kanagawa.jp/recycleplazafujisawa/

さっそく、紹介していきますね。

3年ぶりの開催!第7回 リサイクルプラザ藤沢フェアー

2022年の開催日は8月6日(土)。午前9時から13時の開催ということで、前日は早めに就寝するほど、未就学児の息子は楽しみにしていました。

当日は寝坊せずに無事に行くことができて親の私も安心しました(笑)。

主なイベントは、商品プラスチックのリユース、環境活動展示ブース、清掃施設で働く車の同乗体験、ワークショップなどがありました。

中でも楽しみにしていたのが、清掃施設で働く車の同乗体験!
普段は乗ることができないゴミ収集車に同乗し、専用コースを1周しつつゴミを収集車に入れる体験ができるんです!

未就学児の息子含め、周りの子どもたちは楽しみにしていたのか、長蛇の列ができていました!

ゴミ収集車以外の清掃施設で働いているさまざまな車にも乗ることができ、運転手気分を味わえます!

こちらも息子は楽しみにしていたので、会場に着くなり片っ端から全部試乗していきました。

ロードローラー、フォークリフト、アームロール車などなど、こんなにもたくさんの重機が清掃施設内で使われているのにびっくりしました。

他の子どもたちも楽しそうにいろいろな重機に乗っていましたよ!子どもたちにとっては、重機に乗るだけでうれしいですもんね!親の私も乗りたかったです(笑)。

ワークショップも楽しそうでしたが、サンドブラスト体験や万華鏡づくりなど対象が小学生からのものが多くて参加できなかったので、息子が小学生になったら参加してみようと思います!

商品プラスチックのリユースは、藤沢市内で回収した商品プラスチックを洗浄・消毒したものを希望者にお譲りしていました(環境基金への寄付が必要)。宝さがしみたいで楽しそうですよね。

他にも書ききれませんが楽しいイベントがたくさんありましたよ!先着順のイベントも多いので参加される際は早めに行くことをお勧めします。

本イベントは、通常でしたら毎年開催されているそうです。新型コロナウィルス流行の状況次第ではありますが、来年も開催予定とのこと。

子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんの「リサイクルプラザ藤沢フェアー」。
来年はぜひ、ご家族で行ってみてくださいね!

ゴミのその先を知りに予約不要の自由見学に!

「リサイクルプラザ藤沢フェアー」当日だけでは施設を回り切れなかったので、後日再度行ってきました!

実はここ、開館時間内であれば誰もが自由に予約不要で見学可能とのこと。気軽に行けるのもおススメポイントです。

1階には環境啓発展示コーナーがあり、風力発電の体験施設や環境に関する本や漫画等が置いてありました。

そしてうれしいのは赤ちゃんや未就学児も楽しく遊べるキッズスペースがあること。これは親としてもうれしいですよね。木のボールでできたボールプールもありましたよ!木のぬくもりに癒されました。

2階には市民体験教室や資源展示コーナー、「THE昭和ブース」があります。市民体験教室ではさまざまなワークショップが開催されているとのこと。今度参加したいと思います。

THE昭和ブースは、昭和生まれの私にとっては懐かしい物が目白押しでした。息子は知らない物ばかりで興味が無く素通りしていましたが(泣)。

3階には廃棄物処理施設が併設されています。ゴミ収集車で集められたゴミがライン上で見学できます。中でも驚いたのが、ほぼ機械でおこなっているかと思っていた分別作業が、作業員の手で分別したりペットボトルのラベルを取ったり、中身の入ったスプレー缶を取り除いていたりと、人力での作業が多くみられたことです。

プラスチックゴミに生ゴミや不燃ゴミなど、プラスチックでない物を取り除くのも人力作業とのこと。

ゴミの分別や捨て方を今一度確認しなければと思う見学ルートでした。キャップありの缶、キャップは不燃ゴミって初めて知りました。今まで缶と一緒に捨てていました。私も誤っていた箇所があり猛反省です。

動かなくなったおもちゃはおもちゃ病院に!

毎月第4金曜日に3階にておもちゃ病院が開院されます。
動かなくなったり音が出なかったりしたおもちゃを、おもちゃドクターが診察してくれるとのこと。

市内在住・在勤・在学の方限定だそうですが、大事なおもちゃの不具合が生じた際は一度見てもらうと治るかもしれません。

我が家にも不具合が生じている大事なおもちゃがあるので、一度診察に行こうと思います。

ゴミの分別を間違えるとゴミ処理施設が爆発することもあり、その間消防車がゴミ処理施設の消化活動にあたらざるを得なくなるそうです。
ゴミを捨てる際に今一度捨て方を確認し、ゴミ処理施設等の爆発をなくしていきたいですよね。

夏休みの自由研究等にも最適なリサイクルプラザ藤沢。ぜひ、ご家族で足を運んでみてくださいね。

リサイクルプラザ藤沢

住所:神奈川県藤沢市桐原町23-1
アクセス
【公共交通機関の場合】
小田急江ノ島線・相鉄線・横浜市営地下鉄「湘南台」駅西口バス「23系統慶応中高等部前行き」等のバスに乗り、「工業団地入口」下車徒歩2分
※25系統慶応大学行きについては、急行のため「工業団地入口」には停車しませんのでご注意ください。
【お車の場合】
 〇県道藤沢厚木線から
   「遠藤東」交差点からイトーヨーカドー湘南台店方面へ約600m直進後左折
    100m先左側に駐車場入り口があります。
 〇国道467号線から
   「藤沢北警察署入口」交差点から藤沢北警察署方面へ約1km直進後右折
    100m先左側に駐車場入り口があります。
営業時間:9:00-17:00
定休日:年末年始
電話番号:0466-44-1998
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございま
す。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。